Googleアドセンスの「要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」ってどうしたらいいの?!
こんにちは、makiです。
Googleアドセンスにアクセスしたらなんだか不穏な文字が表示されていました。
要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。

赤い枠というのもすごく不吉。重要ってことよね。
いつかはやろうと思ってはいたけれど….ずうっとあってもなぁ。
ついに重い腰をあげることにしました。
-
まずは「今すぐ修正」をタップ。

そもそも準備完了ってなんだってばよ。

ふぅ~ん????(よくわかっていない)
進めましょう。
何かがわかるはず。(オイ!!)

はい。
ads.txtのコードが出ました。
これを使っていきます。
色々やりかたはあるようですが、私はワードプレス一択で行きます。
WordPressのページを開きます。

「adx.txt設定」を開きます。
次にドメイン選択画面が出てきます。
さっき選択したadx.txtをコピーしたドメイン名を選択します。

直接編集へ移動します。

①には先ほどのコピーした内容を貼ります。
②「確認画面へ進む」を押します。

確認画面です。
どちらも間違っていなければ「変更する」を押してください。

これでads.txtの編集完了です。
お疲れ様~♪
念のため、Googleアドセンスのページに戻って検索してみましょ。
見つかったら、この画面が出てくると思います。

ついでに、ステータスのところを見てみましょう。
「承認済み」になっていたら無事登録できています。

お疲れ様でした。
これで完成です。
※2025年(令和7年)2月19日時点でのお話でした。