~京都のんびりブログ~

群雄 競り合う双璧 英語と日本語

2022/10/06
 
この記事を書いている人 - WRITER -
京都の四季折々のこと、日常のことを書いてます。 趣味は読書と美術鑑賞、鴨川サイクリング。 着物やロードバイクでポタリングも。
Pocket

こんにちは、makiです。

 

今回は群雄の競り合う双璧をやっていきます。

 

競り合う双璧

The arena of shadows

 

arena

闘技場,試合場,土俵,道場,活動の舞台,競争の場

 

〈直訳〉亡霊の闘技場

 

思わずarenaの意味を調べてしまった。

しかも私、area って最初読み間違いをしました(汗)

 

はじまりはじまり〜

 

太陽の神、天照大神(アマテラスオオミカミ)と嵐の神素戔嗚命(スサノオノミコト)が、ある力比べを思いついた。

sun goddess Amaterasu and storm lord Susanoo devised a contest.

 

goddess 女神

lord 王

devie 名

〔特定の比較的簡単な目的を果たす〕機器、装置、道具、発明品、考案品◆動devise

・There are all sorts of devices in this car. : この車にはあらゆる種類の装置が付いている。

・The device operates offline. : その装置はオフラインで作動する。

手段、仕掛け、工夫

図案、意匠

計画、策略

《devices》意思、望み

デバイス◆コンピューターの独立した機能を果たす装置で、周辺機器を指すことが多いが、電子部品を指すこともある。

・The device is connected to the CPU. : そのデバイスはCPUに接続される。

《法律》考案◆実用新案法で保護される。

 

 

Two bands of Ghosts would battle the forces of the underworld, and compete for glory in their names.

冥人を2つの組に分かち、地の底の勢を相手にその名をかけて争わせようというものだ。

 

 

 

Our heroes’ trials began.

英雄の力試しが始まる。

 

現在 過去 過去分詞

begin began begun

ビギン ビギャン ビガン

 

 

どこからともなく恐怖の化身が姿を現す。

Fearsome horrors materialized from nowhere.

 

fearsome 形

恐ろしい、ものすごい、恐怖を覚えさせる

・The fearsome storm destroyed many houses.

ものすごい嵐で、たくさんの家が倒壊しました。

畏怖を覚える、恐れ敬う

〔人が〕臆病な、怖がりの

 

materialized materializeの過去形

materialize 他動

〔~に〕形を与える、〔~を〕実体化[物質化]する◆↔対immaterialize

〔~を〕具体化[具現化・実現]する

・He materialized his vision of a blooming desert. : 彼は花が咲く砂漠という彼の夢を実現しました

 

materialize from nowhere

どこからともなく出現する[姿を現す]

 

 

冥人は恐るべき呪いを受け守護神が憤る。

Their god howled as the Ghosts endured a terrible curse.

 

howled  howlの過去形

howl

自動

〔犬などが〕遠ぼえする

・A dog howling at night in the yard is thought to be a bad omen. : 夜に犬が庭で遠ぼえするのは悪い兆候だと考えられている。

〔嘆きや怒りなどで〕うなり声を上げる、泣きわめく

〔遠ぼえに似た音で〕ヒューヒューとうなる

・The winds are howling. : 風がヒューヒューうなっている。

〈俗〉大笑いする、ぶしつけに笑う

〈俗〉浮かれ騒ぐ、どんちゃん騒ぎをする

他動

〔~と〕うなり声[うめき声]で言う[叫ぶ]、〔~を〕遠ぼえで表現する

・The dog raised his head and howled his sorrow. : その犬は頭をもたげ悲しい声で遠ぼえした。

〔犬などの〕遠ぼえ

〔嘆きや怒りなどの大きな〕うなり声、うめき声

〔風などの〕うなり声

〈俗〉ひどくにぎやかな[面白い]人[こと]

 

 

endured endurの過去形

endur

(辛抱強くじっと)我慢する,(…を)耐え忍ぶ,耐える,我慢する

【類語】

endure は長い期間にわたって苦痛・不幸・困難などに対して努力をして耐える

bear は苦痛・困難・悲しみ・不愉快などを我慢する

suffer は苦痛・不愉快を我慢して耐える

stand は不愉快なもの・いやなものに対し自制心で我慢する

 

curse 呪い

 

 

The Ghosts loosed an onryō. against their competitors.

冥人は相手の陣に怨霊を差し向けた。

 

loosed looseの過去形、過去分詞

loose  解き放つ

competitor 競争者

 

 

With laughter from the heavens, the Ghosts delivered a curse.

天から高笑いが響くなか、冥人は呪いを差し向けた。

 

 

A horn blew and called forth the damned.

角笛が鳴り響き悪鬼達を呼び寄せる。

 

blew blow の過去形

blow  blew  blowen

blow

殴打、一撃、強打、殴り合い

・The first blow is half the battle. : 第一撃が勝負を半ば左右する。/先んずれば人を制す。

〔精神的な〕打撃、ダメージ、ショック

・One of the presidential advisors had to resign over a payoff scandal. That’s a major blow to the President who is combating sliding poll numbers. : 大統領補佐官の一人が汚職事件で辞任に追い込まれた。これは支持率低迷と戦っている大統領にとっては大きなダメージである。

・For the apparel manufacturer whose sales have fallen dramatically over the years, the departure of its popular designer is a severe blow. : 売り上げがここ数年間激減しているそのアパレル会社にとっては、人気デザイナーが同社を離れたことは大きな打撃である。

・Her mother’s death came as a great blow. : 母親の死は、彼女にとって大きな心の打撃となった。

〔不意の〕攻撃、襲撃

自動

〔風が〕吹く

〔物が風に〕吹かれる

〔笛などが〕鳴る

〔ヒューズが〕飛ぶ

〔タイヤが〕パンクする

爆発する

〔クジラが〕潮を吹く

〈俗〉激怒する、カッとなる

〈俗〉急いで立ち去る

息を吐き出す、鼻をかむ

〈俗〉〔事態などが〕非常に嫌だ◆同suck

・Oh man, this blows. I came all the way here for nothing? : 何だよ、くそ。わざわざここまで来たのに無駄骨かよ。

他動

〔~を〕吹く

・Easterly winds blow the warm surface layers of the ocean. : 偏東風が海の表層の温かい水を吹き寄せる。

・The wind blew the door shut. : 風で扉が閉まった。

・What wind blows you here? : どういう風の吹き回しでここに来たのですか?

〔~を〕吹き飛ばす、〔~を〕爆破する

〔~を〕発表する

〔せりふなどを〕とちる、忘れる、しくじる、失敗する

・I blew my audition for the movie. : 映画のオーディションでどじっちゃった。

・I really blew it! : 失敗したなあ!

〔今までに得たもの・達成したことなど〕ふいにする、台無しにする

吹奏する

〈俗〉〔~に金を〕浪費する

〈俗〉自慢する

〈俗〉〔マリフアナ・コカインなどを〕吸引、吸入する

 

forth 前方へ

damned damnの過去形

damn

他動

〔公衆の前で~を〕こき下ろす、駄目だという、強く非難する

・(You are) damned if you do and damned if you don’t. : そうすれば困ったことになるし、そうしなくても困ったことになる。/あちらを立てればこちらが立たず。/行くも地獄、帰るも地獄。◆場面二つの選択肢のうち、どちらをとっても悪い結果になってしまう。

〔人や人生などを〕破滅させる、失敗に導く

《神学》〔人に〕永遠の罰を科す、〔人を〕地獄に落とす

〈俗〉〔~を〕呪う[罵る]

・Damn the rain. : いまいましい雨だな。

・Damn you! : こん畜生め!◆口論や罵倒の表現。

・I’ll be damned. : こりゃ驚いた。/これは意外だったね。/こりゃ参ったね。/恐れ入りました。

自動

〔damnと言って〕呪う

間投

〈俗〉畜生!、しまった!、くそっ!、弱ったな◆怒り・不満・嫌悪・罵倒などを表す。

〔damnと言って〕呪う[罵る]こと

〈話〉〈否定文で〉わずかなもの

〈卑俗〉すごく、途方もなく、ひどく

・It’s damn hot outside. : 外は、めっちゃ暑い。

damned

《神学》永遠に呪われた、地獄に落とされた

〈話〉いまいましい、ひどく嫌な、忌まわしい

〈話〉ひどい、とんでもない

〈強意語〉全くの

《the ~》《神学》永遠に呪われた[地獄に落ちた]者

〈話〉とても、極めて、全く、ひどく

◆用法悪い意味にも良い意味にも用いられる。

 

the damned《神学》永遠に呪われた[地獄に落ちた]者 = 悪鬼

 

 

Hulking figures closed in.

おびただしい数の数が迫りくる。

hulking

とても大きくて不格好な、図体の大きい

hulk

廃船(の船体)、〔乗り物などの〕残骸

ばかでかい物[人]

自動

〔大きな人・物が〕ヌーッと現れる

 

そういえばディズニー系映画でありましたね、ハルクって

 

closed in

句動

近づく、迫ってくる、迫る

・Darkness and bad weather closed in. : 暗闇と悪天候が迫って来た。

〔日が〕短くなる

集まれ!◆号令

~を包囲する、包囲網を狭める

~を閉じ込める

至近距離の、中心部に近い

close in approximately __ to __ months

約_~_カ月で終わる

 

冥人は相手の陣に怨霊を差し向ける。

The Ghosts unleashed an onryō on

 

 

A curse descended upon the Ghosts.

恐るべき呪いが冥人につきまとう。

〈直訳〉呪い が降りた 冥人の上に

 

descend

自動

下りる、降りる、降下する、傾斜する

数が少なくなる、低下する

〔祖先から子孫に〕伝わる

飛び付く、襲撃する、押しかける、殺到する、急行する

落ちぶれる、身を落とす、零落する

他動

〔~を〕下る、降りる

〔~の〕子孫である、〔~に〕由来する◆用法通例be descended fromの形を取る

upon ~の上に

 

The Ghosts placed a curse upon their opponents.

冥人は相手の陣に向けて恐るべき呪いを差し向けた。

 

An onryo approached.

怨霊が忍び寄る。

approach  〜に近づく

 

 

Our heroes sent regards to their rivals…with a Shade.

冥人は御霊守を巧みに誘い出し、相手の陣に送った。

regard

他動〔~を〕注視[凝視]する、〔~を〕じっと見る

〔~をある性質や役割だと〕見なす、思う、考える◆用法性質や役割などに当たるものをas以下で表す。

・He regarded spying as a crime worse than murder. : 彼はスパイ行為を殺人よりも重大な犯罪だと考えていた。

・He is regarded as the most successful scientist in the country. : 彼は、この国で最も成功した科学者と見なされています。

〔~をある感情を持って〕見る、眺める、感じる◆用法感情などに当たるものをwith以下で表す。

〔~を〕(高く)評価する、〔~を〕尊敬する

・He is highly regarded as an observer of international politics. : 国際情勢を見守ってきた者として、彼は高く評価されています。

〔~を〕考慮する、〔~に〕関心を示す

自動

注視[凝視]する

注意を払う、留意する

〈文〉注視、凝視

〔ある特定の〕観点、見地◆用法in this [that] regardで使われる。

・But I don’t know, maybe it’s the same in the States in that regard. : でも、ひょっとするとその点についてはアメリカでも同じかも。◆日米比較など。

注意、関心、心に留めること

尊敬、敬意、好感

《regards》〔挨拶の言葉の〕敬意の念◆丁寧な表現。◆用法Give one’s (best) regards to s.の形で「~によろしくお伝えください」という意味で使われる。◆参考say hi [hello] to

・(Please) give my regards to your husband. : 旦那さま[さん]によろしくお伝えください。

 

 

The stench of ash and death heralded the advance of oni allies.

灰の濁ったような骸の臭いが、

 

stench 悪臭

ash 灰

heralded

布告者,報道者,使者,先駆者,先ぶれ,(英国の)紋章官,式部官,(英国の昔の)伝令官

allies allyの複数形

ally

他動

〔条約によって国と〕同盟を結ぶ

〔植物などを〕同族[類]とする◆用法通例、受け身で用いられる。

〔人を友情などで〕結び付ける、提携させる

〔人や家と結婚により〕縁組させる、姻戚関係を結ぶ

自動

〔条約で〕国と同盟する

縁組する、姻戚関係を結ぶ

〔条約で形成される〕同盟[連合]国

・Turkey is a key U.S. ally. : トルコはアメリカ合衆国の重要な同盟国である。

同調者、支持者、協力者

《生物》同族、同類

《the Allies》〔第1次世界大戦中の〕連合国◆中央同盟国(the Central Powers)と戦った、ロシア・フランス・イギリス、および後に参加したイタリア・日本などの連合国。

《the Allies》〔第2次世界大戦中の〕連合国◆日独伊の枢軸国(the Axis)に対抗した、イギリス・フランス・ソ連・アメリカを中心とする連合国。

 

 

ash って書いてあったからてっきり、ASH(アルコール性肝炎)かと

 

 

Their rivals endured a curse.

冥人は容赦なく呪いをかける。

 

A rival Fire spirit targeted the Ghosts.

火の精霊が冥人に狙いを定めた。

Fire spirit 火の精霊

 

An onryo surpriseed our heroes in battle.

怨霊が現れた。

 

A vile host erupted from the depths of the underground.

地の底の最果てから邪悪なるものが次々にジリジリと這い出した。

vile

〈話〉非常に不快な、ひどく悪い

〈話〉不道徳な、卑劣な

 

erupted eruptの過去形

erupt

自動

〔火山から溶岩が〕噴出する

〔火山が〕噴火する、爆発する

・More bodies were found in the doll factory that erupted into flames yesterday. : 昨日爆発炎上した人形工場からはさらに遺体が発見された。

〔感情が〕爆発する

〔戦争が〕勃発する、起こる

《医》発疹する

《医》歯が歯茎を切って出てくる

他動

〔溶岩などを〕噴出させる

〔感情を〕爆発させる

depths 深さ

 

The Ghosts found themselves hindered by a shade.

御霊守の妨げを受けた、冥人は。

 

hindered hinderの過去形

hinder 妨げる、妨害する、邪魔する、遅らせる

 

 

Undaunted, the Ghosts rose again to face the enemies before them.

冥人は臆することなく再び立ち上がり、押し寄せる敵勢に刃を向ける。

Undaunted

〔失敗しても〕くじけない、不屈の、びくともしない

〔困難・障害などを〕物ともしない

〔危険・失敗などに〕ひるまない、神経が太い

 

rise again 復活する

 

you’ve begun your last stand.

prepare to defend!

 

 

The infernal horde seemed almost boundless.

この敵の群れに果はないのかと

infernal

〈古〉地獄[悪魔]の(ような)

〈話〉〔迷惑な行為などが〕ひどい、いまいましい、腹立たしい、イライラさせる

horde

名〔動物・騒々しい人々などの〕大群、多数自動

群がる、群落になる

 

almost たいてい、ほとんど

 

boundless

無限の、果てしない、広大な

 

 

A chill in the air warned that an onryo drew near.

ヒヤリとした風は怨霊が近くにいるという証。

drew  drawの過去形

draw  drew  drawn

draw

他動

〔ゆっくりと~を〕引く

〔~を〕描く、描画する

・He always draws funny pictures in the margins of his letters. : 彼はいつも手紙の余白におかしな絵を描く。

・I will draw a picture of my baby brother. : 私は、赤ちゃんの弟の絵を描くつもりだ。

〔~を〕引き出す、取り出す、振り出す

〔~を〕引き付ける、引き寄せる

・I would like to draw your attention to the last page. : 最後のページに注目してください。

〔~を〕くみ出す、くみ上げる

〔結論や結果などを〕出す

〔災害などを〕招く

〔~を〕魅了する◆同attract ; entice

・People were drawn to her by her smile. : 人々は彼女の笑顔にひきつけられた。

〔文献・論文などを〕引用する

自動

近づく

引き分けになる

呼び物、〔客などを〕引き付けるもの

〈米話〉《スポーツ》1試合の入場者数

引き分け

《ゴルフ》ドロー(ボール)

〈英俗〉マリフアナ、大麻

〈米〉小さな谷、浅い渓谷、枯れ川

 

The oni could not stand against them.

冥人が鬼に遅れをとることなどない。

〈直訳〉鬼は できなかった 再び立ち上がる 彼らに

 

Horrors beyond imagining rose from the underground.

この世のものとは思えぬ恐怖の化身が地の底より甦る。

beyond

~の向こう(側)に、~を越えて、~を過ぎて、~のかなたに

~の域を越えて、~を超越して

・This is beyond human understanding. : これは人間の理解を超えています。

~の理解力が及ばない、~には解しかねる

・Why this is, is beyond me. : 何でこうなのか分からない。◆英文中のカンマは読みやすさのためで、文法的に絶対必要ではない。

~より勝った、~には歯が立たない、~を凌駕する

かなたに

〈話〉非常に、超◆用法主に形容詞を強調する。「程度が極端で、その言葉の通常の意味を超えている」という意味。

・I’m tired. Actually, I’m beyond tired. : 私は疲れています。ていうか、もう疲れたなんてもんじゃありません。

・He’s beyond cool. : 彼は超格好いいです。

・This is beyond pathetic. : これは非常に悲惨です。

〔あると信じられる〕死後の世界、あの世

〔人知の及ばない〕はるかかなた

 

imagining 想像する

rise from dead 死からよみがえる

rise from the grave〔死者が〕よみがえる

 

yamaneko’s crew:keep your head down!

 

champions of their rival god raised a cry against their last onslaught.

敵の最後の陣が進む中もう一組の冥人達が

onslaught

〔圧倒的な〕猛攻(撃)、襲来

 

 

Another wave of oni crashed against the Ghosts, another fell.

怒れる鬼の大群(おおむれ)が再び冥人に立ち向かい、再び敗れた。

 

 

Fearsome horrors materialized from nowhere.

どこからともなく恐怖の化身が姿を現した。

 

 

The contest concluded in their favor.

ついに最後の敵の一匹が倒れ伏した。

conclude

他動

~と結論を出す[下す]、結論としては~である、~と判断を下す、~と断定する、~と推論する、~に結末をつける、~を決定する

・Police have now concluded the death was a suicide. : 警察は死因を自殺と断定しました。

・We did some calculations and concluded that the entire plan can be realized in a few years. : 計算してみた結果、数年後には、計画の全てが実現されるだろうという結論に達した。

〔話を〕結ぶ

・He concluded his talk with a proverb. : 彼は話をことわざで結んだ。

〔~を〕完結する、終える、無事に済ませる、完了する、終了する、終結させる

・This concludes the teachers’ meeting. : ではこれで職員会議を終了します。

〔条約・契約などを〕結ぶ、締結させる、成立させる、妥結する

・He concluded five insurance contracts today. : 彼は今日保険の契約を5件も成立させた。

自動

結論を出す[下す]

・I think it is too early to conclude. : 結論を出すには早過ぎると思う。

・We can only conclude that they have something to hide. : 彼らには何らかの公にできない事情があるのだと結論せざるを得ない。

〔話や会議が〕終わる

 

favor

〔善意からの〕親切な行為、世話◆反disfavor

・I realize I’m asking a big favor, but would you… : 厚かましいお願いですが~していただけませんか?

親切心、好意的な態度

〔人に対する不公平な〕えこひいき、情実

好都合、おかげ、助け

味方、ため、利益

〈米〉〔パーティーの客への〕景品、記念品

《favors》〈古〉〔女性が〕性的関係を許すこと

〈英古〉〔忠誠や支持を表す〕バッジ、リボン

他動

〔~の〕方を好む、〔~を〕えり好みする

~への支持を表明する、〔~に〕賛意を示す

〔貴重なもので人に〕好意を示す

・Will you favor me with your company? : ご一緒願えますか?

〔~に〕有利に働く、〔~に〕都合が良い

〔人を〕えこひいき[特別扱い]する

〈米方〉〔親などに〕似ている

〔体の傷んでいる部分などを〕かばう

・Dogs tend to limp or favor one leg over the other. : 犬はよく脚を引きずったり、片方の脚をかばったりするものです。

 

 

Their patron was pleased, and our heroes earned great reward.

守護神は喜び勇み、我が英雄の褒美を給わったそうな。

earned earn過去形

他動

〔労働の対価として〕金を得る

・She earns 950 yen an hour at her job. : 彼女は仕事で時給950円を得ている。

〔暮らしを〕立てる

〔当然の報いとして名声・信用などを〕得る、獲得する

・You’ve earned it. : それはあなたの努力のたまものです。

〔商売などが利益を〕生む

 

 

reward 報酬,ほうび,報い,応報,罰,(遺失物の返還・罪人の捕縛などに対する)謝礼金,賞金

 

 

 

以上「群雄」の競り合う双璧でした〜。

自分の語彙力がいかに貧相なのかを思い知らされた気がしてなりません

 

 

パッと出てこなくて調べたらあ〜!あったなそんな単語ってなるの悲しい。

 

伸びしろがあるってことで自分で自分を慰めてます。

 

 

※参照
単語の訳は「アルク」さんから引用しています。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
京都の四季折々のこと、日常のことを書いてます。 趣味は読書と美術鑑賞、鴨川サイクリング。 着物やロードバイクでポタリングも。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 今日も京とて , 2022 All Rights Reserved.